
毎日の暮らしの中に「Running」のある生活を
心と体に優しいライフスタイルを提案するために「健康維持」のためのランニング情報を提供しております。
近年、気軽に始められる運動としてランニングを始める方が増えております。
ランニングの目的も様々で、ダイエット、美容のため、ストレス解消、健康管理、体系維持、仲間づくりなど、みなさんがそれぞれの目的をもって自分のペースで続けられるのが人気の理由ではないでしょうか。
当ページでは、ランニング初心者の方が安心安全にランニングを楽しむためのポイントやモチベーション管理方法などのお役立ち情報を紹介していきます。
楽しくランニングを始めていきましょう!

ランニングのメリット
お金をあまりかけずに気軽に始められるランニングですが、得られるメリットは計り知れません。ここではランニングがもたらす効果やメリットなどを紹介していきたいと思います。

ランニングを始めるときの注意点
気軽に始められるランニングですが、長らく運動から遠ざかっていた方にとってはいきなり始めるとケガにつながってしまうことも考えられます。
安全にランニングを始めるために何から準備していったらいいのか近日紹介します。

モチベーションを管理するために
ランニング自分のペースで始められますが、休んでしまうのも簡単なので、モチベーションを保ち続けることが一つの課題になってきます。
そこで、どのようにモチベーションを保って楽しく続けられるかを近日ご紹介します。
Blog 新着情報
マラソン大会情報
日々のランニングのモチベーション管理のためには目標を設定することが効果的です。
その一つとしてマラソン大会への参加は、日時や距離を設定できるのでおすすめです。
cokoreグループのマラソン大会の企画・運営を行っている「 ナゴラン」では初心者の方も気軽に参加できる大会を定期的に開催しております。
よろしければご覧ください。

エンジョイヘイジツマラソン
休日に参加できない方、家事の後に参加したい、のんびり自分のペースで走りたい方などなど、、、
のどかな雰囲気の庄内緑地で、初心者からベテランの方まで、どなたでも気軽に参加できる大会です♪

マラソントレーニング
どなたでも気軽に参加できるマラソン大会を、定期的に開催しています。
初めて参加する方や普段あまり走っていない方も、ご自身のペースで走れます。
...
お役立ちアイテム情報
ランニングを行う上で、まず一番に気を付けたいのはケガの防止です。
身体に合ったランニンググッズを使いながらケガを予防し、楽しくランニングを行いましょう。

ランニングシューズ
ランニングシューズはランナーの足を守るための必須アイテムです。
なので、特に初心者の方は最初にしっかりとシューズを選ぶことが大切です。
ランニングシューズの選び方
ランニングにおいて、足を着地した足元には約3倍もの荷重がかかるため、初心者の場合はクッション性の高いシューズを選ぶことをおすすめします。
軽量性の高いシューズも魅力的ですが、最初はある程度しっかりしたつくりのシューズの方が、安定していて走りやすいです。かかとの部分がしっかりしているシューズがおすすめです。
メーカーや種類によってサイズ感やフィット感が異なることが多いです。購入の際は実際にスポーツショップに行き、試し履きをしましょう。
コンディショニングツール
ランニングを継続していると、筋肉の疲労や、関節の痛みなどが出てくることがあります。それらを解消しないとなかなか継続しづらくなってきます。
特に初心者の方は、走るための筋肉がまだちゃんとついていなかったり、走るフォームがよくなかったりすると疲労や痛みが出やすいです。
コンディショニングネックレス
ランニングに限らず、身体のケアやコンディションを維持するために効果的なネックレスが多くあります。
ネックレスは比較的身に着けやすいこともあり、多くの方が使用しています。
その中でも、脳から働きかけ自然治癒力を高めるセルフコンディショニングツールをご紹介します。